こんにちはスタッフYです。
先週は桜の見ごろを迎え暖かったですね。
休みの日にはサイクリングを楽しんできました。
※写真は弁天桜です
午前中はエルパ近くからスタートをして九頭竜川、日野川浄化センター後ろの桜を横目に日野川沿いを駆け
足羽川の桜を楽しみながらサイクリングロードを一乗谷方面へ。
一乗谷から美濃街道を経て宇坂大谷町を通り永平寺、最後はアユ街道からエルパまで一周55㎞を堪能してきました。
午後は弁天桜を見て夢すけ団子を堪能する予定でしたがまさかの夢すけ団子が定休日。
無駄に35㎞を走りました。
書いているだけで疲れます。
前書きが長すぎましたね。
さて本題の三国の家ですが着々と内覧会に向け完成に近づいております。
今回は床の写真をアップ致します。
一階床はオーク材をヘリンボーン貼りにしております。
濃紺のドア戸の相性も良く暖かい手触りです
メインの床以外にもフロアタイルやアンティーク調の玄関床等いろいろな素材が今回の内覧会では見て頂けます。
是非21日、22日の内覧会(予約制)にご来場下さいませ。
先ずは電話にて0776-58-3010までお問い合わせ、お待ちしております。
それではまた 来週、スタッフYでした。
汗ばむぐらいの暖かい日が続きますね
桜もいっきに満開を迎え早く花見をしなくては、とビールが恋しい今日この頃です。
ただ昨年ダイエットに成功し10キロ程痩せましたが絶賛リバウンド中なので、
ビールを控えなくてはと欲求をおさえております。
さて今回は完成、引き渡しを終えた物件の写真を掲載させていただきます。
LIXILのセラミックカウンターのキッチンがLDKの中心に鎮座しております。
人工大理石に比べ金額的にはコストアップになりますがそれに見合った素材感、そしてどっしりとした重厚感があります。
さて次回は4月21日、22日に内覧会を予定しております物件の写真をアップします。
それではまた 来週、スタッフYでした。